2013年1月10日木曜日

美味し紅茶の淹れ方 

年初めなので、初心にかえって


*****紅茶の基本*****
       *****紅茶の淹れ方ゴールデンルール*****

1、お湯を沸かします。

汲みたての水をやかん又は電子ポット等でしっかり沸騰させます。
                       onepoint  5円玉ほどの泡がぽこぽこした状態です。
                                                     

2、ポットを温めましょう。

しっかり蒸らせるように蓋のついたポットを用意し
お湯を入れ温めておきます。

         onepoint  出来れば、紅茶をジャンピングさせるためのガラスポットと
              抽出した紅茶を入れる為のセカンドポットを用意

3、茶葉を正確に量りましょう

一人分はティースプーン1杯
人数分の茶葉を用意します。
細かい茶葉BOPやCTCは中盛(約2g~2.5g)、
大きい茶葉OPは大盛(2.5g~3g)にするのが目安です。
4~5人分入れるときは気持ち少なめに

           onepoint  ティースプーンはお料理で使う小さじのサイズ 
                大きめのティースプーンです。
                ミルクティーの場合は茶葉は多めに 
                OPサイズの茶葉は種類によって
                ティースプーン1杯分の量がだいぶ違います。
                どの茶葉も面倒ですが一度スケールを使い
                茶葉の分量を把握しておくといいですよ。
                正確に量るのがとても大切です。
       


 4、ポットにお湯を注ぎましょう。

完全に沸騰した沸かしたてのお湯を手早く一気に注ぎます(やけどに注意)。

           onepoint  カップ一杯は150cc~160cc あらかじめ
               ポットに杯数分の印をつけておくと便利です。
               茶葉の抽出にはお湯の温度とお湯の酸素量が大切です。
               時間を的確に計れるようにタイマーの時間もセットしておきましょう。

 5、茶葉に合った時間でしっかり蒸らしましょう。

必ず蓋をして、細かい茶葉(CTC)は1分半~2分 (BOP)は2分半~3分
大きな茶葉は(OP)3分~4分 茶葉によっては 4分半~5分

         onepoint  時間を正確に計れるようキッチンタイマーがあると便利です。
             お湯の温度が冷めないように
             ティーコージーを使うのもお薦めです。
             お湯をきるタイミングは、茶葉の蒸らし時間を
             見計らってきり始めます。
             
 6、紅茶をカップ又はポットに注ぎましょう。

時間が来たら、柔らかくなった茶葉を傷つけないように
そっとスプーンでひと混ぜし、茶漉を使い茶殻を漉します。
カップの場合は平均するようにそれぞれに注ぎ分け
ポット場合は最後の一滴までポットへ注ぎきりましょう。
紅茶の最後の一滴はゴールデンドロップと呼ばれ一番美味し一滴です。

        onepoint  注ぎ方は丁寧だけど速やかに、茶葉から雑味が出ないよう
             気をつけて、何度も揺らしたり戻したりは苦味や雑味が出ます。
             ポットに茶殻を入れたままもやめましょう。
         

どんなにいい茶葉を使っても、美味しい淹れ方を知らないと台無しに。。
反対に、きちんと淹れ方をマスターすれば、ある程度の茶葉であれば美味しく淹れられます。
いい茶葉を見分ける、お気に入りの一杯を見つける、自分流のティータイムを作るには
まずは、基本

でも、一二度失敗したからと諦めないで
慣れれば、とても簡単で手軽
ティーバッグよりリーズナブルに美味しく頂けます。

でも・・・やっぱり難しいと思ったら

お気軽にセミナーにご参加ください。
なんだ!簡単だって思いますよ。
セミナーでは、ティータイムで紅茶の戴き方のマナーも致します。
もちろん、紅茶の淹れ方は実践あり、
優しく丁寧に日本紅茶協会シニアインストラクターである
石井智子がお教えいたします。

ご予約受け付けております。

1月27日(日)13時半~15時まで
紅茶の淹れ方の基本編とロイヤルミルクティ・チャイ

2月12日(火)13時半~15時まで
紅茶の淹れ方の基本編とロイヤルミルクティ・チャイ
2月24日(日)13時半~15時まで


ご予約はこちらまで
046-874-7230



 

0 件のコメント:

コメントを投稿